Let’s rush in the center of Venture!

ぬるく生きるなんて
もったいない。

 

Messageメッセージ

It’s a Waste to
Live Lukewarm.

過去の悔しい経験やコンプレックスを
払拭する機会は待っててもやって来ない。
人や環境に左右されて人生が決まるなんてありえない。

一度しかない人生、自分のために生きて何が悪い。

「誰かや何かの意見を鵜呑みにして言われたまま生きてきた。」
「頑張りたい、経験を積みたい、でも明確な目標はない。」

その生き方を変える
決断をする時が来た。

Culture文化について

  • 達成志向:勝ちグセ達成志向:勝ちグセ
  • 超早期キャリアアップ超早期キャリアアップ
  • 研修制度研修制度
達成志向:勝ちグセ

達成志向:勝ちグセ

社名にもあるように、匠=プロフェッショナルとして、日々の目標をただ“頑張る”のではなく、“勝ち切る”ことにこだわる。
小さな目標の“達成”を積み重ねることで、“勝ちグセ”が身に付き、大きな目標を成し遂げるための達成力に繋がります。

超早期キャリアアップ

超早期キャリアアップ

匠Laurenの最初の昇格チャンスは入社から最短3ヶ月目。
未経験から入社6ヶ月でマネージャーに昇格する社員も多数在籍。
経歴や入社年数は一切関係なく、評価項目は“成果”のみ。明確な昇格基準があるからこそ、次のキャリアアップのために何をすればいいのか、何が必要なのかが明確になり、高いモチベーションに繋がります。
『営業キャリアステップ』
一般→副主任→主任→課長代理→課長→次長・部長…

研修制度

研修制度

キャリアアップが早いだけでなく、フェーズに合わせた研修も社内外で実施。
入社後は人事による新人研修、プレーヤー層にはアポイント研修をはじめとした営業スキルアップのための研修、主任にはマネジメント準備に向けた主任研修、マネージャーには社長が直接行うマネジメント研修等、『必要なタイミング』で『必要なスキル』が得られる体制を作っています。

Number数値で見る匠Lauren

  • 1.

    平均年齢

    26

    (2024年4月時点)

  • 2.

    中途比率

    グラフ

  • 3.

    取引社数

    3,500社以上

    (2023年10月時点)

  • 4.

    従業員数

    80

    (2024年4月時点)

  • 5.

    取引先業種

    200業種以上

  • 6.

    未経験入社率

    グラフ

  • 7.

    従業員数の推移

    グラフ

  • 8.

    売上高の推移

    グラフ

  • 9.

    男女比

    7:3

    グラフ

  • 10.

    年齢比率

    グラフ

  • 11.

    月間平均新規契約数

    130

    (2023年10月~2024年3月)

slideimg

slideimg

slideimg

slideimg

slideimg

slideimg

slideimg

slideimg

Blog採用ブログ

2025.01.22

🐙2025一発目の大阪支店!🐙

今月も、大阪支店に行ってきました!🚄 普段はオンラインでやりとりすることが多いけど、 直接会って話すとメンバーの熱意やエネルギーをもっと感じられて、やっぱり刺激的だよね!💪✨    ...

2025.01.16

🌈✨マイナビ転職フェアに匠Lauren出展します!✨🌈

こんにちは~!広報の黒川です🐱🍀 ついに初めて参加します…!🚀 マイナビ転職フェアに私たちも出展することになりました~🎉🎉 👏👏👏👏👏👏👏👏👏     こんな人におすすめ💡 ✅ 未...

2025.01.10

2024年最後の社長賞は誰の手に⁉

こんにちは~!広報の黒川です🐱🍀     毎月!匠LaurenYouTubeチャンネル『くろちゃんねる』でも紹介している!   熱い戦いが繰り広げられた「社長賞」🔥 先月...

一覧を見る

代表取締役 金井 匠

代表取締役金井 匠

Message代表メッセージ

当社は、設立5年目を迎えたWEBベンチャー企業です。設立当初は2名だった従業員数も、現在73名。今年中には100名体制への拡大を見据えています。

当社には様々なバックボーンの社員がいますが、最初から特別なスキルを持っていた社員はいません。

「これまでの弱い自分を変えたい」
「20代でキャリアを築きたい」
「もっと自分に自信を付けたい」

そういう想いを抱え、匠Laurenへ入社してきました。

そして、自分に自信をつけるために必要なのは、「勝ち切る経験」の積み重ね。
目の前の小さな目標を、ただ頑張るのではなく「勝ち切る」こと。
そのための愚直な努力と向き合い、行動し、日々成長を続けています。

限られた20代の時間に、自分を変える挑戦がしたい。
これまでの自分と向き合い、変わる努力をしたい。
そんな熱量に溢れた皆さんに会えるのを楽しみにしています。

entry

匠Lauren株式会社では、
組織拡大期を共に創る20代メンバーを募集しています!

ENTRY