Interview

成果に対して正当に評価してくれる会社です。

N.T

2020年中途入社/支店統括

1.入社のきっかけ

元々は段ボールを扱うルート営業をやっていました。

いずれ自分で独立したいなと考えていましたが、このままでは叶えられない、まず間違いなく営業力が必要だと思い、
1から身に付けられる環境を求め当時設立半年だった匠Laurenに応募しました。
当時は従業員も6名、オフィスも渋谷の雑居ビルの一室だったので、面接は近くのカフェで行いました(笑)
そこで社長と面接し、立ち上げ環境で働く厳しさ、数字をストイックに追っていく大変さ、
そしてこれからこういう会社を創っていくんだという熱い想いを全て伝えていただき、挑戦するならここしかない、と入社を決意しました。

 

2.匠Laurenはどんな会社?

成果に対して正当に評価してくれる会社です。
成果を出して、自らチャンスを取りにいく姿勢があれば、新規事業や支店立ち上げなど、とにかくチャンスを与えてくれる環境です。

3.現在の仕事内容とやりがいは?

大阪支店と福岡支店の支店統括をしています。
主に営業活動、マネジメント、採用、予算管理を包括的にやっています。
二つの支店を統括していくという今までにないチャレンジさせてもらっています。
その中で色々と課題があり、そこを乗り越えて支店が少しずつ大きくなっているのがやりがいです。

 

4.今後の目標

福岡支店は立ち上げを成功させる。
大阪支店は拡大させる。
支店の売り上げを上げることで会社の中での存在価値をあげていきたい。
その結果、自分の市場価値を上げられるとおもっています。

 

5.求職者へのメッセージ

20代はキャリア形成に向けて大事な時期だと思います。
自分を変えたい、今の自分を変えたい、もっと良くしていきたいと考えている前向きな方にぜひ来てもらえたら嬉しいです!

 

entry

匠Lauren株式会社では、
組織拡大期を共に創る20代メンバーを募集しています!

ENTRY