Interview

匠Laurenは挑戦の舞台

S.K

2022年中途入社/広報/課長代理

1.入社のきっかけ

卒業後はずっとフリーターを続けていました。
でも、どこかで「このままでいいのか?」という焦りがあったんです。

そんなとき、たまたま目にしたのが匠Laurenの求人でした。
「今の生活に満足していない」「地元に帰ったときに、胸を張れない自分がいる」
そんなモヤモヤを抱えていた私にとって、挑戦できる環境があるこの会社はすごく魅力的でした。

面接で社長と話したとき、言葉だけじゃなく、本気で向き合ってくれる姿勢に圧倒されました。
「この会社なら、自分を変えられるかもしれない」そう思い、入社を決めました。

 

2.匠Laurenはどんな会社?

「挑戦の舞台」

ここは、挑戦する人にチャンスがある場所。
私自身、人生で初めて本気の挑戦をしたのがこの会社でした。

入社当初は右も左もわからない状態。
でも、ここには「成長したい」「変わりたい」と思う人を本気で応援してくれる環境があります。

挑戦することで、新しい景色が見えてくる。
今までも、そしてこれからも…

―もっと大きな未来を、この会社と一緒に創っていきたい。―

 

3.現在の仕事内容とやりがいは?

現在は広報部として、会社の魅力を発信する仕事をしています!

入社当初はCS(カスタマーサクセス)を担当していましたが、
「ないものは自分たちで作る!」というベンチャーならではの環境の中で、
CSをやりながら広報の仕事も始め、広報部の立ち上げとともに本格的に担当することになりました。

新しい事業を始めたり、自分でチャレンジできる機会があるのは、
なかなか他の会社では経験できないことだと思います。

だからこそ、「自分が始めたからには!」という責任感もあるし、
みんなが楽しんでくれたり、会社の良さを発信できるのがやりがいですね!

4.今後の目標

匠Laurenの”神髄”となる。

広報として、もっとたくさんの人に匠Laurenを知ってもらい、
「ここで働きたい!」と思う仲間を増やしていきたい。

もっと多くの人と出会い、
匠Laurenを通じて、自分自身もまだ見ぬ経験を積んでいく。

5.求職者へのメッセージ

私はこの会社が大好きです。
だからこそ、自信をもって「ここで働く魅力」を伝えられます。

仕事をしに来るだけの場所じゃなくて、
「自分の成長を感じられる環境」や「仲間と共に挑戦できる環境」って、すごく大事だと思うんです。

働く場所が変われば、人生も変わる。
一緒に、ここでしかできない経験を積んでいきませんか?

 

entry

匠Lauren株式会社では、
組織拡大期を共に創る20代メンバーを募集しています!

ENTRY